アレルギー科
アレルギーとは
私たちの体には細菌やウイルスなど(抗原、アレルゲンと呼ばれる)が侵入してきた時に抗体を作ってからだを守ろうとする仕組み(免疫反応)があります。一度麻疹(はしか)やムンプスに罹ると二度罹らないのはこの仕組みによります。
免疫反応が逆に体にとって悪い影響を与えてしまうのがアレルギーです。この時に作られる抗体が「IgE抗体」と呼ばれ、アレルギーの検査の時に測定します。
※からだの反応としては皮膚(かゆみ、じんましん、湿疹)、眼(かゆみ・涙)、鼻(鼻水・くしゃみ)など軽いものですが、急激に発症して全身にアレルギー症状が出て、重篤となることもあります(アナフィラキシー反応)。
アレルギーを引き起こす物質を「アレルゲン」と呼びます。花粉(樹木・雑草)、食物、カビ、ダニ、昆虫、ハウスダスト、動物・ペットの毛などの身近にある多種多様のものがアレルゲンとなります。
季節性アレルギー
スギ花粉症が代表的疾患で鼻水・くしゃみ・眼のかゆみなどの症状が特徴です。
通年性アレルギー
ハウスダストなどの空気中に浮遊した物質が原因で起こります。鼻炎の症状(鼻水・くしゃみ・鼻閉など)が主です。
食物アレルギー
特定の食物に対するアレルギーで、原因として卵、牛乳、小麦、ピーナッツ、そば、エビ、カニなどが代表的です。食物アレルギーは極めて少量で重篤な反応を起こすことがあり(そばが有名)、呼吸困難で生命にかかわることがあります。
※口腔アレルギー症候群…新鮮な果物・野菜を食べてからくちびるがはれたり、口の中がひりひりしたりします。花粉症の人にみられることがあります。
物理的アレルギー
物理的な刺激によって起こるアレルギー反応です。物理的な刺激には日光・寒冷・圧力・振動などのほかに薬剤・化粧品・金属があります。一般的な症状は発疹、じんましん、血管性浮腫、かゆみなどです。
運動誘発アレルギー
もともと喘息のある人に、運動が引き金になって喘息発作がおこることがあります。運動の前に特定の食物を食べることで起こることがあります。
〒186-0001
東京都国立市北 1-7-4 国立HAUS
TEL 042-575-2411TEL 042-575-2411
木曜・日曜・祝祭日休診
※往診も承ります